「うしとらブルワリー」工場直売の量り売りのビールをテイクアウト!|下野市

おもいがわ さくら

下野市にあるビール醸造所「うしとらブルワリー」へ。工場直売の量り売りのビールをテイクアウトしたぞっ!

当記事は、2021年12月に訪問したときの情報をもとに執筆しています。

下野市のビール醸造所「うしとらブルワリー」へ!土日に量り売り

下野市にあるブルワリー「うしとらブルワリー」。

うしとらブルワリーは、東京の下北沢にあったビアバー「うしとら」が、2014年に栃木県下野市にクラフトビール醸造所を設立しました。

週末は量り売りのビールのテイクアウト販売をしています。

場所は、JR下野駅から徒歩15分ぐらいのところ。

直売所がオープンしているのは、土曜日・日曜日のみ。最新の営業日・営業時間は公式のInstagramなどからご確認くださいね!

道路沿いに上りが立っているので初めて訪れるときもわかりやすかったです。

▽工場の前の駐車場スペースの一角にある小屋のような建物が直売所です。

お目当ては、量り売りのビール。グラウラーを持参する必要があります。

グラウラーとは?ビールなどの炭酸飲料を持ち運ぶことができる詰め替え容器のこと

created by Rinker
RevoMax
¥3,000 (2025/11/16 21:42:08時点 Amazon調べ-詳細)

テイクアウト販売についてはいくつかルールがあるので、訪れる前に確認してくださいね!

持ち帰りのルールについて
  • 容器の洗浄はお客様にて行ってください。
  • 充填前の簡単な殺菌はスタッフが行います。
  • 賞味期限は1日です、週末中にお飲みください。
  • 容器は必ず耐圧&密閉できるものをご用意ください。

訪れたときは4種類のクラフトビールから選べました。

▽持ち帰りのビールの価格表

愛用している808ブルワリーのグラウラーに詰めていただきました。

この時に詰めてもらったのは「くせもの」。週末に美味しくいただきました。

「うしとらブルワリー」のアクセス・営業時間などの基本情報

「うしとらブルワリー」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。

「うしとらブルワリー」のアクセスや営業時間などの基本情報
  • 住所:〒329-0402 栃木県下野市笹原142−3
  • 営業日・営業時間:土曜日・日曜日の11時〜15時
  • 駐車場:あり(無料)
  • アクセス:JR自治医大駅から徒歩15分
  • 支払い方法:現金、クレジットカード各種/交通系電子マネー/Apple Pay/iD/PayPay/Line Pay

▽MAP

▽ブルワリー巡りはこちらもおすすめ!

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。