壬生町アフィリエイト広告を利用しています。
「おもちゃのまち駅」にシルバニアファミリーのモニュメント!ショコラウサギファミリーがかわいい!

栃木県壬生(みぶ)町にある「おもちゃのまち駅」。
駅名だけで魅力を感じる名前ですが、その「おもちゃのまち駅」の構内にかわいいいシルバニアファミリーのモニュメントがあります。シルバニアファミリーが大好きなので、さっそく訪れてきました。
「おもちゃのまち」は本当の地名!その由来とは?
「おもちゃのまち」は本当の地名。住所にもなっています。
▽信号機についている住所の表記も「おもちゃのまち」と書かれていますね

1960年代に玩具工場が相次いで誘致されたことからこの住所がついたそう。
▽「おもちゃのまち」の住所がつけられているエリア。
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d6417.304181467234!2d139.83526859491826!3d36.465963269682575!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601f4338b2198c43%3A0xeaa62ee9599350bb!2z44CSMzIxLTAyMDIg5qCD5pyo55yM5LiL6YO96LOA6YOh5aOs55Sf55S644GK44KC44Gh44KD44Gu44G-44Gh!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1537258812543
エリア内には、壬生町の観光スポットの一つ「おもちゃのまちバンダイミュージアム」もありますね!
(※おもちゃのまちバンダイミュージアムは別記事で紹介予定です)
おなじ壬生町内には、壬生町おもちゃ博物館もありますよ。
おもちゃのまち駅へ シルバニアファミリーのモニュメント
おもちゃのまち駅は東武鉄道宇都宮線の駅です。
▽おもちゃのまち駅前にあるモニュメント

▽駅構内にシルバニアファミリーのモニュメントを発見!

ショコラウサギファミリーですね!

シルバニアファミリー 人形 ショコラウサギファミリー FS-16
posted with カエレバ
エポック(EPOCH) 2012-04-07
Amazon
楽天市場
お母さんと女の子、赤ちゃん。いかにも作り物っぽい感じではなく、まるでシルバニアファミリーの世界から飛び出したような出来栄え。娘たちも「持ってる!持ってる!」と大はしゃぎ。
かわいいです!記念撮影スポットになっていますよ。
ただし、駅構内(ホーム内)にあるので、切符がないと、近づいたり、正面からは見られません。シルバニアファミリーのモニュメントの場所は改札をくぐって、すぐ奥のところ。
シルバニアファミリーのモニュメントはおもちゃのまちの魅力をPRし、来訪者増加を図るのを目的に設置されました。
▽壬生町のご当地キャラがあちこちに。


https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3208.6224276365274!2d139.82725695024251!3d36.46667997992054!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601f4316aebcfb79%3A0xc7a94ee100d0660c!2z44GK44KC44Gh44KD44Gu44G-44Gh6aeF!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1537259682312
一緒に訪れるならここ 関連記事
近くの宿泊情報やグルメ情報、一緒に訪れたい近くのスポットの紹介です。
おもちゃのまち駅近くの宿・温泉・ホテル
近くの宿・温泉・ホテルの情報はこちらから▽
おもちゃのまち駅近くのランチ・カフェ・レストラン
近くのランチ・カフェ・レストランはこちらから▽
SNSのフォローもお気軽に!
とちぎびよりのInstagram
YouTubeもやっています
tiktokもはじめました♪
@tochigibiyori✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光
♬ Infinity Castle – FerFM
他の運営ブログはこちら
旅の記録・日本全国の旅やお出かけスポット・グルメ情報をお届け!

ファミリーキャンパー・初心者のためのキャンプブログ

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。