【※閉店※】とちぎわんぱく公園のレストラン「ピッピ」の紹介!お子様ランチもあり|栃木県

とちぎわんぱく公園にある「レストランピッピ」は閉店しました。(レストラン花みどりは営業しています)

先日、訪れた栃木わんぱく公園。
公園内にある「壬生町おもちゃ博物館」でたっぷり遊び、お昼ご飯を食べたのは園内のレストラン。(お弁当作りをさぼりました…)
お子様ランチもありましたよ。かき氷やソフトクリームなどはおやつタイムにもぴったり!
園内のレストランや、メニュー、価格などを紹介します。

栃木県のすごい公園一覧はこちら


とちぎわんぱく公園のレストランは2箇所!屋外にもあり

とちぎわんぱく公園は、栃木県壬生町(みぶまち)にあるとても大きな公園。
公園内には、「壬生町おもちゃ博物館」という遊び場がたくさんある博物館や、無料で遊べる屋内の広場「こどもの城」も。
雨の日も体を動かして遊ぶことができる公園です。
北関東自動車道の壬生PAとも直結しており、高速道路を降りずに利用することもできる公園です。

敷地面積が広い「とちぎわんぱく公園」ですが、レストランは2箇所、屋外に1箇所ありますよ。

とちぎわんぱく公園にあるレストラン・飲食コーナー

  • 【※閉店※】屋内の遊び場があるこどもの城…レストラン「ピッピ」
  • 警察官ごっこや買い物ごっこが楽しめる「ぱなぱなのまち」…レストラン花みどり
  • おもちゃ博物館の屋外にある屋外飲食コーナー

3箇所のなかで今回は、こどもの城にあるレストラン「ピッピ」を紹介します。

【※閉店※】レストラン「ピッピ」の紹介!お子様メニューもあり

とちぎわんぱく公園にある「レストランピッピ」は閉店しました。(レストラン花みどりは営業しています)

レストラン「ピッピ」は、屋内の無料の遊び場「こどもの城」の建物内にあります。

▽レストラン「ピッピ」の外観

▽レストランピッピの店内

テーブル席が並んでいます。子供用の椅子もありました。

▽レストランピッピの主なメニュー

カレーライスに唐揚げ定食、うどんやパスタなど。いそべもちやあげもち、美味しそうですね。

お子様ランチ(450円)もありましたよ。

▽食券を購入します。

▽息子が注文したカツカレー(800円)。ルーは甘口と中辛から選べます。

息子はもう小学5年生。もちろんお子様ランチではたりず、一番ボリュームがあって高いメニューを選ぶようになってきました…。

▽唐揚げ定食(780円)

美味しくいただきました!

▽お子様ランチ(450円)

カレーライスに焼きそば、エビフライに、ポテト、揚げドーナツ。カリッとしたせんべいのような揚げ餅、バナナにオレンジ。ゼリー、ペロペロキャンディ、うまい棒もついていて、品数が盛りだくさん!
どれもレンジでチンではなく手作りの味がしましたよ。

ポテトやソフトクリーム、かき氷などもあるので、おやつ休憩で利用するのも良さそうですね。

外には恐竜が控えています。

レストランの隣にも恐竜が!

すぐとなりには無料の遊び場があるので、アイス休憩にもぴったり。

とちぎわんぱく公園 レストラン「ピッピ」の営業時間などの詳細情報

レストラン「ピッピ」の営業時間などの詳細情報です。

「レストランピッピ」の詳細情報

関連ランキング:レストラン(その他) | 国谷駅

栃木県のすごい公園一覧はこちら

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。