Contents
「第32回 小山バルーンフェスタ」が開催!体験搭乗や花火とバルーンが共演するショーは見応えあり!
第32回 おやまバルーンフェスタが小山総合公園にて、2025年11月8日・9日に開催されます。
バルーンがいっせいに飛び立つ様子が見られる熱気球競技フライトや、バルーンの体験搭乗、8日の17時からはバルーンと花火が共演する「SHOWTIME BALLOON GLO 2025」がみられます。バルーンと花火のショーは幻想的で見応えもありとってもおすすめ!
お絵かきコーナーやグルメもあり。

「第32回 小山バルーンフェスタ」のイベントの開催情報
「第32回 小山バルーンフェスタ」のイベントの基本情報は以下のとおりです。
たくさんの気球が決められた目標地点めがけて飛んで行きます
競技熱気球が飛ぶ時間は
8日 AM7:00〜
9日 AM7:00〜
(AM7:00予定ですが当日の天候次第ではフライトできない場合がありますのでご了承ください)
料金
大人 2,000円
小人 1,000円
(幼児は無料 但し大人同伴が必要)
係留気球に乗れる時間は
8日 AM8:00〜(朝7時より整理券を配布します)
9日 AM8:00〜(朝7時より整理券を配布します)
終了時間はPM12時予定ですが天候次第では早く終了する場合がありますので当日会場でご確認下さい
8日 PM17:00〜
打ち上げ花火と音楽に合わせて熱気球に灯りがともります
幻想的な時間をお楽しみ下さい
※当日の天候次第で中止。また準備の都合で開始時間が遅れる場合があります

訪問レポート!熱気球と花火が共演するナイトグローが幻想的!
※以下は過去に参加したときのイベントの訪問レポートです。
小山市で毎年11月に開催される「おやまバルーンフェスタ」へ行ってきました。
初めて見た熱気球の競技フライトは面白くてすごかったですよ。
夜には熱気球と花火が共演するショー、ナイトグローが開催されるということで、夜にももう一度訪れてみました。
あいにくの雨で、熱気球のバルーンの部分はなしでのショーでしたが、迫力がありました!
▽熱気球の競技フライト、搭乗体験やマルシェ、お絵かきコーナーなどの紹介はこちら
おやまバルーンフェスタ 熱気球のナイトグローへ!熱気球と花火の共演がすごい!
朝から訪れたおやまバルーンフェスタですが、夜にももう一度訪れてみました。お目当ては、熱気球のナイトグロー。
たくさんの熱気球と花火が共演する幻想的なショーが見られます。
▽会場となる小山総合公園へ到着

あれ、熱気球の姿がない??下の部分のバスケットだけがぽつりぽつりと並んでいます。
強風のため、熱気球のバルーンの部分はなしで開催するというアナウンス。なんと!
▽本来だったらこのような幻想的な光景が見られたはずっ。
おやまバルーン強風で夜はダメだったかー(´・ω・`)
来年の渡良瀬に期待🎈 pic.twitter.com/z1RhXfdOAr— ちぃ介@PHOTO (@chi_w01) 2017年11月11日
バルーンなしはちょっと残念でしたが、中止ではないので、気を取り直してショーを鑑賞することに。
熱気球のバーナー部分のみのショー。火を噴射することをグローと言うんですね。
会場のアナウンスが盛り上げます。「スリー・ツー・ワン・バーナー!!」の合図でで一いっせいグロー。
おおっ!すごい。バルーン部分がないので、近づくことができましたよ。近寄ると火の熱さを感じます。ごぅと燃える音と火の熱さを肌に感じ大迫力。

結構、高く火があがるんですね。


音楽とともに、目の前に花火がバーン!と打ち上がりました。

合わせるように、バーナーもいっせいにグロー。すごい!明るい!きれい。
眼の前いっぱいに広がる花火、音楽、バーナーの噴射する音と熱さ…、想像していた幻想的なショーとは違いましたが、これはこれで見応えがありました。

花火がおわったあとは、バーナーの噴射体験コーナーも。強風でバルーンなしだったので、ガスが余ったからできた体験です。

うちの子たちも、気球の下の部分に乗り込み、自分の手でガスを噴射させて大喜び!

貴重な体験ができました!満足。来年は、熱気球と花火の幻想的なショーを見てみたいです。
開催されるイベントの一覧はこちら
「第32回 小山バルーンフェスタ」のイベント情報をお届け!