おやまグリーン・アクションプロジェクト イベント開催!
「おやまグリーン・アクションプロジェクト 夏の公園編」のイベントが2025年9月14日(日)に小山総合公園で開催されます。親子参加型のイベントで、現在参加者を募集中(申込みはこちらのフォームから)です。
イベントのテーマは「見る・感じる・学ぶ」。
草花や生きものを探したり、木工クラフトにトライしたり、外来生物を見つけたり、自然と人との関わり方を学んだり…、遊びながら自然環境を身近に感じることができる体験型のイベント。
初めての方も大歓迎!自然ガイドの”くますけ”が自然体験をサポートします!
「おやまグリーン・アクションプロジェクト」とは?
小山市の豊かな自然を将来に守りつなげていくため、市民、市民団体、企業のみなさんに身近な自然の価値に気づいてもらい、自分ごととして考え行動を起こす地域育成型プログラムです。
「おやまグリーン・アクションプロジェクト 夏の公園編」のイベントの開催情報
「おやまグリーン・アクションプロジェクト 夏の公園編」のイベントの基本情報は以下のとおりです。
「おやまグリーン・アクションプロジェクト 夏の公園編」のイベントの開催情報
開催されるイベントの一覧はこちら
草花や生きもの探索
木工クラフト
自然と生き物のお話 など
久松信介(くますけ)さん (くまつ環境教育事務所)自然ガイド。幼児とその親を対象とした自然体験プログラムを得意とし、身近な動植物をわかりやすく解説する「自然ガイドのネタ帳」はInstagram で人気。絵とハンモックを通じて、自然の中で楽しく過ごせるような提案をしている。著書「エナガの重さはワンコイン」。
▽MAP