のどかな景色ともにいただく美味しいお蕎麦
絶品のいちごスイーツやジェラートが食べられる「いちご日和り」の隣に、いちご日和りと同じ篠原ファーム運営のお蕎麦屋さん「農道麺屋 かま田」が2025年4月18日にオープンしました。
▽奥にいちご日和りがあります



注文は食券制。お店に入ってすぐに券売機で食券を買い、注文をします。メニューは定番の天ぷらもりそばや山菜そばのほか、天ぷらや小鉢デザートなどが付いている「かま田御膳」や自然薯とろろそばなどもありましたよ。

- かま田御膳:並盛り ¥2,000、大盛り ¥2,300 (天ぷら、小鉢3点、デザート、コーヒーorホットアイス)
- もりそば:並盛り ¥900、大盛り ¥1,200
- 天もりそば(天ぷら3種):並盛り ¥1,350、大盛り ¥1,650
- とろろ山菜そば(小鉢付き):並盛り ¥1,200、大盛り ¥1,500
- 自然薯とろろそば:並盛り ¥1,200、大盛り ¥1,500
- 山菜そば(小鉢付き):並盛り ¥1,100、大盛り ¥1,400
- 卵かけご飯:¥300
- 自然薯かけご飯:¥400
- 大えび天… ¥500
- 天ぷら5点盛り… ¥500

店内にはゆったりとしたテーブル席とカウンター席があります。

カウンター席からは心がほっとするような自然豊かな田園風景が広がります。カウンター席があるので、一人でも訪れやすいお蕎麦屋さんです。

注文したのは、自然薯とろろそば(1,200円)

お蕎麦は、石臼挽きの自家製粉で挽かれた二八蕎麦。

口にした瞬間に豊かな蕎麦の香りが口いっぱいに広がります。つるりとして喉越しがよく、二八蕎麦ならではの、繊細でかつ奥深い味わいがとっても美味しい!
粘りがとっても強い自然薯をかけていただくと、お蕎麦にとろろがからみさらに喉越しがよく、お蕎麦との相性も抜群です。自然薯は地元産。

気温が上がり少し暑いぐらいの日だったので、とろろのつるりとした食感が食欲をそそり、美味しくいただきました。
お蕎麦の後は、いちご日和りに立ち寄り、ジェラートやスムージーボンボンなどのデザートを味わえるのもいいですね。

のんびりとした景色を見ながらいただくお蕎麦、美味しかったです!
「農道麺屋 かま田」のアクセス・営業時間などの基本情報
「農道麺屋 かま田」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。
▽MAP
開店・閉店の情報一覧はこちら
いちご日和りの隣にお蕎麦屋さんがオープン!