【訪問レポート】県南市場の元気朝市へ!毎月第2・第4土曜日の午前中に開催!

【訪問レポート】県南市場の元気朝市へ!毎月第2・第4土曜日の午前中に開催!

県南市場(栃木県南公設地方卸売市場)は小山市にあり、場所は、国道50号線沿いにある道の駅「思川」の近くです。

▽道の駅「思川」から車で5分ほどの距離ですね

駐車場は県南市場内にあります。駐車スペースも広いので車で訪れても大丈夫。市場が開催されている日は、のぼりや看板がでているのでわかりやすいですよ。

 

感染症対策として、マクスの着用は必須です。さらに入り口に手指の消毒液が設置されていました。

訪れたのは、県南市場元気朝市の「お盆特別開放」の開催日の10時過ぎです。

朝市の時間は9時から正午までなので、10時過ぎには、水産市場の店舗は早くも片付けをしているお店もありましたよ。

朝9時の早めに訪れたほうが商品も充実していてよさそうですね。

市場は、水産市場、関連食品市場、青果市場にわかれています。正面から向かって左側が水産市場、真ん中が関連食品、右側が青果市場です。

今回のお目当ては寿司種。まずは、左側に集まっている水産市場を訪れました。

海なし県の栃木県で、魚の市場に出会えるのはとても新鮮です。

水産市場には約12ほどの店舗が集まっています。生マグロに冷凍マグロのブロック、マグロのぶつ切りパックやねぎとろ…。一般家庭でも求めやすい量で販売されていましたよ。

他にも、カツオやイワシ、アジなど旬の魚やカニやエビなどの冷凍の水産品がずらりと並んでいます。

活タコにとなりには旬のアユ。

▽どじょう!!元気に泳いでいます。

訪れたときは、本マグロの中トロやねぎとろ、子どもが大好きなトビッコにホヤの買い物をしました。スーパーで買うよりもお得で新鮮な物が買えます。種類もたくさんあり楽しい!

ホヤの刺し身は150円、ねぎとろやトビッコはたっぷりの量でそれぞれ500円、本マグロの中トロは値札は1,700円でしたが、割引してもらいました。

市場での買い物は、ちょっとした旅気分も味わえますね!

続いて向かったのは、中央にある関連食品売場。

お菓子やドレッシング、めんつゆなどいろいろな食品が並んでいます。

業務用のドレッシングも種類が豊富です。

▽冷蔵庫に並んでいるのは干ぴょうや厚焼き玉子。

ペットボトルのお茶や子どものおやつのお菓子を購入しました。やはりスーパーで購入するよりかなりお得な価格です。精算は各店舗ごとです。

▽市場めし!食事処もありました。

店頭ではお弁当や焼きそば、アジフライなどが販売されていましたよ。

店内では、まぐろ中落ち定食800円、中トロ定食1,000円などをいただくことができます。絶対においしそう。次回訪れたときにもっと朝早く訪れて定食を食べてみたいですね。

今回は、右側の青果市場は時間の関係で訪れませんでした。とても賑わっていてお客さんも両手に袋をかかえて買い物をしていましたよ。

チラシの案内を見ると、青果市場の取り扱いは、ぶどう・桃・なし・スイカ・みかん、メロン、国産マンゴーなどのフルーツに、野菜、今の時期はお盆用の贈答品など。こちらも次回は立ち寄ります。

開催されるイベントの一覧はこちら

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。