地元に愛される昔ながらの食堂「思川食堂」へ!最高のカツ丼をいただく|小山市

しょう

最高のカツ丼を食べに思川食堂へ!厚切りで柔らかいお肉と甘じょっぱでご飯がすすむ美味しいカツ丼でした!

この記事は、実際に訪れたときの情報をもとに執筆しています。メニューや価格などは変更になっている可能性もあるので、最新情報は公式ホームページでご確認ください。

カツ丼を食べに地元に愛されている思川食堂へ!

栃木県小山市にある思川食堂で念願のカツ丼をたべてきました。場所は、JR両毛線の思川駅からすぐ近くのところにあります。

昔ながらの佇まいの思川食堂。

店の横に設置されているガラスケースに並ぶ食品サンプル。レトロさがあり、懐かしい雰囲気を感じます。

駐車場は、店舗前の反対側方向の道へ、狭い路地をはいったところにあります。

▽駐車場。たどり着くまでの路地は狭いですが、駐車場は広々としています。

店内はテーブル席と小上がりの席がありました。

思川食堂のメニュー。麺類やうどん、そば、ご飯ものまでメニューの種類も豊富です。

思川食堂の主なメニュー

※訪問時点のメニューです。価格は税込み

🍜 麺類

らーめん 650円
たんめん 700円
もやしらーめん 700円
味噌らーめん 800円
広東めん 800円
五目らーめん 800円
チャーシューめん 800円

🍲 冷やし・うどん・そば

冷やし中華 800円
ざるそば・うどん 700円
けんちんそば・うどん 800円
たぬきそば・うどん 700円
月見そば・うどん 700円
鳥そば・うどん 800円
肉そば・うどん 800円
なべ焼うどん 1,050円
天ぷらそば・うどん 850円
天盛りそば・うどん 1,250円
天ざるそば・うどん 1,300円

🍚 ご飯もの

玉子丼 750円
親子丼 850円
肉丼 850円
牛丼 850円
カツ丼 900円
天丼 1,050円

🍛 定食・ライスもの

カレーライス 800円
カツカレーライス 1,050円
野菜炒め定食 900円
もつ煮定食 900円
イカフライ定食 1,050円
ハンバーグ定食 1,050円
カツライス定食 1,050円
エビフライ定食 1,200円

注文したのはカツ丼。以前にイベントで食べたことがあり、絶対にお店で食べたいと思っていたので念願のカツ丼です。

大きな丼に、ご飯の上にびっしりとカツがのっています。グリーンピースが添えられているところが昔ながらを感じます。

厚みがある極厚豚ロースのカツは、とってもやわらかくて。

甘じょっぱいさとご飯で最高のカツ丼!
ボリュームもありましたが、最後の一口まで美味しくいただきました。ごちそうさまでした!

お昼時に訪れましたが、次々とお客さんがやってきました。カツ丼をテイクアウトする人も多くみえて、地元に愛される昔ながらの食堂の雰囲気もとっても良かったです。

「思川食堂」のアクセス・営業時間などの基本情報

「思川食堂」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。

「思川食堂」のアクセスや営業時間などの基本情報
  • 住所:〒323-0007 栃木県小山市松沼486
  • 営業時間:11時〜14時半、16時半〜20時
  • TEL:0285370022
  • 定休日:日曜日
  • 駐車場:あり(無料)
  • アクセス:JR思川駅から徒歩5分
  • その他:テイクアウトあり
  • 公式Instagramはこちら

▽MAP

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。