デフリンピックキャラバンカーに会いに小山市役所へ行こう!
見る、知る、体験するを通して、デフリンピックやデフスポーツの魅力を全国各地でお届けするために、大会開催都市の東京都をめざして、全国47都道府県を駆け抜けているデフリンピックのラッピングカー。2025年10月10日9時30分に小山市役所にやってきます!
デフリンピックとは?「デフリンピック(Deaflympics)」は、聴覚障害者(ろう者)のための国際スポーツ大会。オリンピック、パラリンピックと並ぶ、世界で最も歴史ある国際的なスポーツイベントのひとつで、世界中の聴覚障害者アスリートが集います。“Deaf(耳が聞こえない)+ Olympics(オリンピック)”を組み合わせた言葉で、競技中は音声による合図の代わりに 光の信号や手の合図 を用いるのが特徴です。
キャラバンカーだけでなく、デフリンピックの紹介や応援漫画パネル、メダルなども市役所1階ロビーにて展示予定です。
応援マンガパネルは、他自治体への訪問の様子を見たところ、「ハイキュー!!」「テニスの王子様」「メダリスト」「名探偵コナン」、「らんま1/2」、「ブルーロック」、「聲の形」、「ゆびさきと恋々」など、 人気作品の貴重なイラストが展示されていました!
小山市役所のマンガ展示がどの作品(あるいは全て?)になるかはわかりませんが、デフリンピックの紹介パネルやメダル展示とともに大変楽しみです。
▽「MANGA cheer on Deaf Sports」東京2025デフリンピックを盛り上げるためマンガ作品が集合!
ぜひ皆さんでキャラバンカーをお迎えしましょう!
- 日時:10月10日(金曜日)9時30分〜10時30分
- 場所:小山市役所1階ロビー
- 東京デフリンピックの公式サイト
- 全国キャラバン活動について
▽MAP
開催されるイベントの一覧はこちら
「デフリングキャラバンカーが小山市役所にやってくる」イベント情報をお届け!