【2024年・大つけ麺博 Presents 最強ラーメン祭 in 小山 】桜の木の下で至福の一杯を!4週連続開催・全国から32店舗が大集合|小山市

しょう

4年ぶりの開催!「最強ラーメン祭」。小山市役所前の御殿広場で4週連続、週末に開催。全国から32店舗が大集合するぞっ

大つけ麺博 Presents 最強ラーメン祭 in 小山 2024開催!

大つけ麺博 Presents 最強ラーメン祭 in 小山 2024が昨年に引き続き小山市役所前の御殿広場で開催されます。期間は3月29日から4週連続の金・土・日に開催。

全国から32店舗が集合し、週替りで8店舗ずつ店舗が入れ替わります。小山市の食材を活用した地産地消オリジナルメニューや、名店同士のコラボレーションによる限定ラーメンなど、ここでしか味わえない貴重な一杯もあり。

▽タイムテーブル(最新情報は公式Xをご参照ください)

▽サンリオカフェワゴンも登場!

ソメイヨシノから思川桜へ、桜の満開リレーの季節の小山市で開催される最強ラーメン祭。お花見をかねて週末のお出かけスポットにぜひおすすめです。

帰ってきた 最強ラーメン祭のイベント概要
  • 日程:2024年3月29日(金)~4月21日(日)の毎週金曜日・土曜日、日曜日の計12日間
    • 第1陣:3月29日(金)~3月31日(日)
    • 第2陣:4月5日(金)~7日(日)
    • 第3陣:4月12日(金)~14日(日)
    • 第4陣:4月19日(金)~21日(日)
  • 時間:金曜日17:00~21:00、土曜日 11:00~21:00、日曜日 10:30~20:00
  • 場所:小山御殿広場(小山市役所北側) 
  • 住所:栃木県小山市中央町1-1-1
  • 駐車場:小山市役所第2駐車場、 第一小学校の校庭(無料)
  • 交通アクセス・最寄り駅:JR小山駅から徒歩10分
  • 食券制:1杯900円(食券がない場合は、まずは食券を購入、食券は開催期間中現地にて販売)食券は現金または交通系電子マネー(チャージ不可)
  • その他:ラーメン以外の出店もあり(唐揚げ、焼きそば、ソフトドリンク、ビール、チョコバナナ・射的・かき氷などの屋台など)
  • 公式X(旧Twitter)

▽MAP

最強ラーメン祭へ!桜の木の下で至福の一杯をいただく

以下は2023年に訪れたときのレポートです

祇園城通りは思川桜が見頃を迎えつつあります。天気もよくてまさにラーメン祭日和!

思川桜、名前の響きも濃いピンク色もかわいくて好きです。

開催場所は小山市役所隣りの御殿広場にて。

駐車場は小山市役所第2駐車場と小山第一小学校の校庭が開放されています。(駐車料金は無料です)

そういえば、小山市役所第2駐車場から市役所へ登る階段は急できつかったですが、段差が緩やかな新しい階段ができていました。嬉しい!

御殿広場の手前側のコンクリートのスペースにテーブルと椅子がずらりと並んでいました。

奥側に週替りの8店舗が並んでいます。

食券を持っていないので、まずは食券購入から。正面から向かって右側、小山市役所側のテントに食券売り場がありました。

訪れた時間帯は土曜日の15時半ぐらいで、ちょうど人が少ない時間帯。食券も並びなしで購入できました。(開始の11時は長蛇の列だったようです)

ラーメンは一杯900円で共通。トッピングの料金は、各店舗で注文時に現金で支払います。

食券は期間中有効なので、来週分を先に購入しておいても大丈夫。

御殿広場に咲く大きな桜の木。

コラボのラーメンもかなり気になってはいましたが、正統派の醤油ラーメンが食べたくで京都の第一旭さんへ。

右側で先に注文して、番号札を受け取り、お渡しの列に並びます。

見た目にも美味しそうな京風とんこつ醤油ラーメン!

至福の一杯!美味しい。スープが染み渡る醤油ラーメン。

後から合流した子どもたちも同じ一杯を食べていました(笑)

ラーメン以外の店舗の出店もありました。

ソフトドリンクやビール、唐揚げや焼きそばなどのおつまみ類、チョコバナナやかき氷、射的などの出店も。子どもの強い要求に負けて、チョコバナナを買わされました…。(ラーメンのあとにチョコバナナを食べる子どもたち)

週替りで店舗が入れ替わるのも嬉しいですね。4月は毎週末、小山市が熱いです!

▼PICK UP ▼

SNSもフォローしてね!

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 2万人以上! /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。