【ラーメンしもつけ】ボリューム満点でチャーハン&餃子も美味しい!住宅街にあるラーメン店

おもいがわ さくら

イオン小山店の近くの住宅街にあるラーメン店「ラーメンしもつけ」へ!ずっと行きたかったお店、チャーハンも餃子も美味しかったです♪

ラーメンしもつけへ!イオン小山店近くの住宅街のラーメン店

イオン小山店近くにある住宅街(ニュータウン)の中にある「ラーメンしもつけ」。建物の裏側は通称高専通りで通りがかったときに裏側からも見える「ラーメン しもつけ」の看板。ずっと気になっていたお店です。

タイミングがあわず、なかなか営業しているときに行けなかったのですが、ついに訪れることができました。

▽ラーメンしもつけの外観。住宅の1階部分が店舗になっています。

のれんが出ているときは営業しています。

閑静な住宅街の中にあり、駐車場がお店の前だけ(2台)と少ないので、訪れるときは注意してくださいね。イオン小山店がすぐ近くにあり、バス停も近いので(イオン小山前、小山高専入り口)バスで訪れても便利な場所ですよ。

年配のご夫婦2人で営業されている「ラーメンしもつけ」。訪れたときは、常連のお客さんがカウンターに座っていました。

外観は住宅のようですが、扉を開けるとしっかりとラーメン店でした。

店内は、テーブル席、カウンター席、お座敷も2卓あります。

お一人様はもちろん、子ども連れでも訪れることができるラーメン店。地元のお客さんにも愛されている様子が伺えました。

メニューは、醤油ラーメン620円、味噌ラーメン650円、パーコー麺900円、スペシャルラーメン800円など。

他のお客さんが注文したスペシャルラーメンがちらりと見えましたが、丼からはみ出すぐらいの野菜やチャーシューが大迫力の一杯でした。気になる!

パーコー麺も気になりましたが、注文したのは大好きな炒飯(620円)。ラーメン屋さんのチャーハンが大好きで。一緒に餃子(370円)も注文しました。

待つこと10分ぐらいでチャーハンと餃子が運ばれてきます。見た目にもツヤツヤで美味しそう。

スープもセットでした。

チャーシューがごろりと入っているチャーハン。量も多めでしたが、ぺろりと食べてしまいました。美味しい!

こちらは、餃子。厚めで揚げられているような皮が美味しくて、具材がジューシー。

チャーハンと餃子でボリューム満点でしたが、あまりの美味しさにぺろりと一人で食べてしまいました。次回は他のメニューも食べにいきます!

「ラーメンしもつけ」のアクセス・営業時間などの基本情報

「ラーメンしもつけ」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。

「ラーメンしもつけ」のアクセスや営業時間などの基本情報
  • 住所:〒323-0806 栃木県小山市中久喜5丁目1−11
  • 営業時間:11時30分~20時00分
  • 定休日:毎週火曜日・不定休
  • 駐車場:あり(店舗前2台・無料)
  • TEL:0285238992
  • アクセス:イオン小山店から徒歩3分、
  • その他:テイクアウトあり

▽MAP

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。