全国初?バスに乗ってダムカードをがもらえる!【渡良瀬貯水池】小山駅や間々田駅から渡良瀬遊水地にバスで行こう!

バス利用者にダムカードを配布 渡良瀬貯水池にバスで行こう!

渡良瀬遊水地に観光客を呼び込む目的で4月13日(2019年)から新しい試みが実施されます。なんと、対象のバス停でバスを乗り降りすると希望者全員にダムカードを配布するというもの。

小山市と栃木市のバスの相互運行が3月に開始され、最寄り駅から渡良瀬遊水地にアクセスできるようになりました。新しいバス路線の開通を記念にダムカードの配布も開始されます。

バスに乗ってダムカードがもらえるというのは全国初の試みではないでしょうか?

▽配布されるダムカードは「渡良瀬貯水池」のダムカード。今なら天皇陛下在位30年記念のデザインの限定カードがもらえます。(限定デザインは2019年5月31日まで) ※現在は限定デザインカードの配布は終了しています。

▽渡良瀬貯水池のダムカードの裏面。わたしは配布場所へ訪れてゲットしてきましたよ。

対象となるバス停は2つ コウノトリ渡良瀬遊水地駅、部屋南部桜づつみ公園

対象となるバス停は3つ。対象のバス停の乗降客が配布対象になります。コウノトリ渡良瀬遊水地駅またはラムサール渡良瀬遊水地駅バス停で乗降する際ドライバーさんに申し出ることでもらえますよ。

  • 小山市側:コウノトリ渡良瀬遊水地駅(下生井)、ラムサール渡良瀬遊水地駅バス停
  • 栃木市側:部屋南部桜づつみ駅

小山市側出発の対象のバス路線は、「渡良瀬ライン」。JR小山駅やJR間々田駅からラムサール条約湿地登録された「渡良瀬遊水地」へ簡単にアクセスすることができるバス路線です。

渡良瀬ラインの時刻表やバスのルートは小山市のページを参照してください。

渡良瀬遊水地のダムカードを配布している施設

渡良瀬遊水地のダムカードがもらえる施設は以下のとおりです。

ダムカードを配布している施設
  • 体験活動センターわたらせ(渡良瀬第一調節池内)
  • 野木町交流センター(野木ホフマン館)
  • 渡良瀬遊水池出張所
  • 三県境ショップさいぐんと(道の駅きたかわべ)
  • 渡良瀬遊水地ハートランド城

ダムカードとは?

全国にあるダムや貯水池を訪れた人に記念に配布されるカードで、無料です。

表面にはダムのカラー写真、裏面にはダムの型式やゲート、大きさなどの詳細なデータが記載されており、マニアには人気があるカードです。

▽ダムカード。わたしも少しずつ集めています。

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。