【猫ぱん】モチモチ白パンの「肉球」パンや猫ピロシキが美味しい!猫好き必見の猫いっぱいのパン屋さん

「猫ぱん」とは?猫がいっぱい!猫好きにはたまらないパン屋さん

栃木県小山市の東城南にあるパン屋さん「猫ぱん」。住宅街の中にあり玄関先がお店になっています。

▽「猫ぱん」の外観。一戸建ての住宅ですが、看板とのれんがかかっているのでわかりやすいですよ。

看板の猫のイラストがかわいい!

お店はそんなにひろくはありません。ショーケースにパンが並んでいます。猫にちなんだ名前のパンが多いですよ。

肉球、猫オニオン、猫ピロシキ、猫しっぽなど…。パンが並んでいる隣の部屋には猫グッツがたくさん並べてあります。

眺めているだけで楽しい。猫好きにはたまらないですね。猫ぱんオリジナルグッツや猫ぱんTシャツもすべて手作りで販売されています。このお店の店長さんはなんと本当の猫ちゃんだとか。訪れたときは会えませんでしたが、名前は「ゆたちん」というそうです。

このときは、子供と私のお昼ご飯用のパンを買って帰りました。

猫ぱんのパンを食べての感想・口コミ 肉球パンやピロシキが美味しい!

パン屋さん「猫ぱん」で人気なのは、猫ピロシキや肉球パン。

▽こちらは肉球パン。驚くほどふわふわモチモチのパン。そのままでも美味しく食べることができ、食事のお供にもぴったり。

▽「猫ピロシキ」パンはこちら。

パンの大きさは手のひらサイズでそれほど大きくありませんが、具材がびっしりと入っていて見た目よりも食べごたえがあるパン。

大きめにカットされている具はリッチな味わい。たけのこのシャキッという食感もいいですね。優しい味で子どもも食べられるピロシキです。

▽ボリュームたっぷりの猫バーガー(牛肉コロッケ)。これで150円というのはお財布にも優しいです。

▽猫オニオンパン(220円)。こちらもボリューム満点。食べごたえがある食事系パンです。

こちらは甘いパン。猫のしっぽにいちごチョコドーナツ。90円と110円。

ドーナツはおやつにもいいですね!価格がお手頃なのも嬉しいパン屋さんでした。

「猫パン」のアクセスや営業時間などの基本情報

「猫パン」のアクセスや営業時間等の基本情報は以下の通り。

猫パンのアクセスや営業時間などの基本情報
  • 住所:小山市東城南5−11−1
  • アクセス:小山駅から車で約10分
  • 駐車場あり(お店の前に3台)
  • 営業時間:9時〜19時 ※売り切れ次第終了
  • 定休日:水曜日、日曜日
  • 予算:90円ぐらいから
  • 玄関先が店舗、イートインスペースはなし

▽地図

▽JR小山駅から車で10分ほど

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。