COFFEE&DONUTS 5(コーヒーアンドドーナツファイブ)佐野駅近くで居心地がいいカフェを発見!ケーキもおすすめ! |【栃木県佐野市】

しょう

こんにちは!ブロガーの しょう(@syoradio1)です。

JR佐野駅近くでふらりと立ち寄ったカフェ「COFFEE&DONUTS 5コーヒーアンドドーナツファイブ」。コーヒーとケーキを店内でいただき、ドーナツをテイクアウトしました。おしゃれで居心地がいいカフェを紹介します。

「COFFEE&DONUTS 5」へ!

JR佐野駅周辺で時間があったので、駅近くをうろうろと探索していたらおしゃれなカフェに出会いました。

COFFEE&DONUTS 5コーヒーアンドドーナツファイブ」。

おしゃれな外観を目を引く建物です。

▽場所は佐野駅から徒歩3分ほど

   

入り口にテラス席やメニュー、駐車場の案内がありました。

反対側から見るとわかりますが、お店は古い建物をリノベーションしています。

  

専用の駐車場はないので注意してくださいね。

佐野万町駐車場が2時間まで無料で利用できます。土・日・祝日は佐野市役所駐車場も無料で利用できます。(詳しくは店頭のMAPをご確認ください)

大きなガラス扉を開けて店内へ。お店は天井が高く気持ちがいい。

白い壁でおしゃれでシンプルな内装です。お店の入り口側のガラス窓は大きくて、明るい店内。

テーブル席、ソファ席、カウンター席、外にテラス席がありました。

初めて訪れましたが、店主さんがとても感じが良くて、初めてならではの変なドキドキ感がなくて、まさに居心地よく過ごせました。常連さんらしきお客さんがコーヒーのテイクアウトをしていきます。

先にカウンターで注文をするスタイルです。

ドリップコーヒーは500円、ドーナツは250円。

店名の通り、コーヒーとドーナツを注文しようとしましたが、ショーケースに美味しそうなケーキやタルトが並んでいるのが目に入ってきました。

お店のInstagramのストーリーズでも日々更新されていますが、ドーナツだけでなく、毎日、ケーキやタルト、クッキーなどがお店に並んでいます。

悩みましたが、ドーナツをテイクアウトにしてタルトをイートインでいただきました。コーヒーは4種類ぐらいの豆から選ぶことができましたよ。すべて浅煎りです。

▽注文したドリップコーヒー(ドミニカ)と、とちおとめのタルト。

サクッと厚みがあるタルト生地。カスタードクリームと生クリームがのっているに大きないちごたち。

コーヒーも風味がよくて美味しい!

ドーナツはテイクアウトしました。プレーンシュガー、チョコレート、シナモンシュガー。

ドーナツは見た目からはわからないようなふわふわさ。どこか懐かしく感じるような素朴な味わいのドーナツ。

おしゃれで居心地がいい空間で、ゆっくりとした時間を過ごすことができました。佐野駅から徒歩すぐなので、佐野駅近くでカフェを探しているときにもおすすめですよ。

ドーナツやタルト・ケーキ、ドリンクはテイクアウトもOK。味が美味しいだけでなく、見た目もすてきなので手土産にも喜ばれそうです。気になったらぜひチェックしてくださいね!

「COFFEE&DONUTS 5」のアクセス・営業時間などの基本情報

「COFFEE&DONUTS 5」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。

「COFFEE&DONUTS 5」」のアクセスや営業時間などの基本情報
  • 住所:佐野市伊賀町707
  • TEL:0283-85-9049
  • 営業時間:11:00~19:00 (LO 18:30)
  • 定休日:無休
  • 駐車場:なし。佐野万町駐車場が2時間まで無料で利用可 ※土・日・祝日は佐野市役所駐車場も無料
  • アクセス:JR佐野駅から徒歩3分
  • その他:テイクアウトあり
  • 公式Instagram

▽MAP

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。