2人でシェアランチもあり!道の駅どまんなかたぬまに世界的シェフ監修のイタリアン「道のレストラン tanmamma(タヌマンマ)」がオープン!|佐野市

しょう

佐野市にある道の駅「どまんなかたぬま」に登場予定のイタリアンレストランのオープン情報をお届け!

更新履歴
2025.10.29 オープン日は11月1日に決定
2025.11.9 訪問レポートを追記

道の駅どまんなかたぬまにイタリアンレストランがオープン!

佐野市にある道の駅「どまんなか たぬま」に世界的シェフ「奥田政行奥田政行シェフ監修のイタリアンレストラン「道のレストラン tanmamma(タヌマンマ)」がオープンします。オープン日は、2025年11月1日(土)11時。

奥田政行(おくだ まさゆき)シェフは、山形県鶴岡市出身のシェフ。“地元食材を活かした創造的イタリアンの第一人者”として知られています。東北を代表するシェフであり、地方から世界へと食文化を発信し続けている人物です。

訪問レポート!2人でシェアランチもあり

道の駅どまんなかたぬまで、オープンしたばかりの「道のレストラン tanmamma(タヌマンマ)」でランチをしてきました。

▽「道のレストラン tanmamma(タヌマンマ)」の外観。道の駅の本館の建物とは別にレストランのエントランスがあります

レストランを監修されている世界的シェフの奥田政行氏の書籍が入口に並んでいます。

created by Rinker
¥5,670 (2025/11/09 11:05:38時点 Amazon調べ-詳細)

店内の様子。

注文はタブレットから。シェアランチなどのメニューが分かりづらい(AセットとBセットの区別がつきづらい)ので入口のところのメニューを確認しておくのがおすすめです。

タヌマンマの主なランチメニュー

ランチタイム…11:00~16:00(15:30ラストオーダー)

  • 2人でシェアランチ…お友達やカップルで楽しめるお得なセット。パスタとピザが選べるので、いろんな種類を食べたい方におすすめ
    • <Pasta>:バーニャカウダ、スープ、パスタ2種、ジェラート、ドリンク:2名 ¥4,800(税込)
    • <Pasta & Pizza>:バーニャカウダ、スープ、パスタ、ピザ、ジェラート、ドリンク:2名 ¥4,800(税込)
  • 日替わりパスタランチ(ドリンク付き):パスタ、ドリンク ¥1,200(税込)
  • シェフの具沢山カレーランチ(ドリンク付き):カレー、ドリンク ¥1,280(税込)
  • 選べるパスタセット(ドリンク付き):バーニャカウダ、パスタ、ドリンク ¥1,680(税込)

一人で訪れていたので、選んだメニューは「選べるパスタセット」。バーニャカウダ、パスタ、ドリンク付きで1,680円(税込)です。

ドリンクのタイミングは食前のみでした。(料理と一緒や食後などは選べないスタイル)

▽バーニャカウダ

さといもやさつまいも、きゅうり、カブなどの野菜をバーニャカウダのソースに付けて食べます。バーニャカウダのソースがめちゃくちゃ美味しい!バーニャカウダの旨味と塩気のバランスがとってもよくて、野菜本来の美味しさをひきたてます。プレートを見ると素朴で地味に思えますが(失礼!)、最高に美味しい一品でした。

選んだパスタは日替わりのパスタ。この日の日替わりパスタは「原木椎茸のペペロンチーノ」。

旨味がぎゅっと詰まったしいたけが香ばしい!パスタの塩気とペペロンチーノのオリーブオイルとにんにくの香ばしい香りが食欲をそそります。バーニャカウダと同様に見た目は素朴さがありますが、あとを引く美味しさにびっくり。塩、オリーブオイル、しいたけの旨味をぎゅっと感じるパスタでした!

「道のレストラン  tanmamma(タヌマンマ)」のアクセス・営業時間などの基本情報

「道のレストラン tanmamma(タヌマンマ)」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。

「道のレストラン tanmamma(タヌマンマ)」のアクセスや営業時間などの基本情報

▽MAP

開店・閉店の情報一覧はこちら

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。