住宅街にある沖縄料理の隠れ家のようなカフェ「沖縄雑貨の店 てぃらてぃら&てぃらCafe」沖縄そばやゴーヤチャンプルー・タコライスなど|小山市

しょう

住宅街の中にある沖縄料理のカフェ「沖縄雑貨の店 てぃらてぃら&てぃらCafe」へ再訪問。メニューも豊富で訪れやすく、子連れやグループ、一人でもOK。沖縄雑貨もたくさんです!

更新履歴
2025.8.19 再訪問・レポートを追記

この記事は、実際に訪れたときの情報をもとに執筆しています。メニューや価格などは変更になっている可能性もあるので、最新情報は公式ホームページでご確認ください。

「沖縄雑貨の店 てぃらてぃら&てぃらCafe」へ!

小山市のイオンモール小山の前にあるニュータウンの住宅街の一角にある「沖縄雑貨の店 てぃらてぃら&てぃらCafe」。沖縄料理などが食べられるカフェと沖縄の雑貨や食品を扱うお店です。

▽場所はイオンモール小山すぐ近く

住居表示街区案内図の下にお店の看板を発見!写真の左側奥にあるのはイオンモール小山

住宅街の中を歩いていきます。

ありました!「沖縄雑貨の店 てぃらてぃら&てぃらCafe」。

一軒家の1階部分がカフェと雑貨屋さんになっています。

駐車場は店舗裏側に小型1台、普通1台の2台分あります。

駐車場は店舗の後ろ側に2台分

雑貨屋さんとカフェは入り口が分かれています。カフェに入らずに雑貨だけの購入もOK。雑貨だけでなく、沖縄の食材も販売されていますよ。

戸建ての玄関を開けると、1階がカフェになっています。玄関の扉を開けるときは、誰かの家にお邪魔しているような感じでドキドキしたが、中に入ると素敵なカフェ空間が広がっていました。

テーブル席だけでなくカウンター席もあるので、グループや親子、お一人さまでも訪れやすい雰囲気です。

数回訪問していますが、子どもと一緒に訪れています。

てぃらCafeのメニュー

沖縄雑貨の店 てぃらてぃら&てぃらCafeの主なメニューです。

食事セットはドリンクとプチデザート付き。

種類が多くて驚きました。タコライスや、沖縄そばセット、ポーク卵焼きなどの沖縄料理だけでなく、ドライカレーや手作りハンバーグ、生姜焼きなどもメニューにあります。ピザもありました。

本格的な美味しさ!ゴーヤチャンプルーや沖縄そばのセット

注文したのは、ゴーヤチャンプルーや沖縄そばの食事セット。ドリンクやプチデザートも付いています。

▽ドリンクは、シークヮーサージュースを選びました

ゴーヤチャンプルーセット。

サラダとずくスープがついています。

ゴーヤならではのほろ苦さがとっても美味しい。暑い夏に食べましたが、体が喜ぶような美味しさでした!

こちらは沖縄そばセット。サラダと小鉢(もずく)と豚肉みそごはんがセットです。

プチデザートの寒天。

隠れ家のような雰囲気のカフェでゆっくりと食事を楽しむことができました。

以下は、以前に訪れたときの写真です。

▽こちらは、娘が注文した手作りハンバーグ和風おろしソース。大きなハンバーグの上におろしソースと目玉焼きがのっています。

手作りハンバーグのセット

肉肉しい美味しさがあるハンバーグ。

タコライス。お野菜たっぷり。

お野菜たっぷりのタコライス!

サルサソースをかけて、酸味のある匂いが食欲をそそります。ソースの辛さは小辛・中辛・大辛から選べるので、小辛を選んで、子どもと一緒にとりわけて食べることもできます。

辛さを調整できるので子どももOK!

ソースと野菜と挽肉とご飯をまぜていただきます。シャキシャキのお野菜がとてもいいアクセント。ボリューム満点ですが、もりもりと食べられる一品。ご飯は、白米か、発芽玄米から選ぶことができましたよ。発芽玄米にしましたが、タコライスにも意外とよくあいます。

体が喜ぶような美味しさでした。

食後のプチデザートは杏仁豆腐。黒糖の甘みでリラックス。

お土産にサーダアンダギーを買って帰りました。次回は雑貨屋さんもゆっくりと見てみたいです。

サーターアンダギーのお土産
シーサーも買えます!

「沖縄雑貨の店 てぃらてぃら&てぃらCafe」のアクセス・営業時間などの基本情報

「沖縄雑貨の店 てぃらてぃら&てぃらCafe」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。

「沖縄雑貨の店 てぃらてぃら&てぃらCafe」のアクセスや営業時間などの基本情報
  • 住所:〒323-0806 栃木県小山市中久喜5丁目5−15
  • TEL:0285326109
  • 営業時間:
    • 沖縄雑貨・ギフト:11:00~18:30
    • カフェ:11:30~19:00(LO18:30)
    • テイクアウト:11:00~18:00
  • 定休日:水曜日・木曜日
  • 駐車場:建物裏 2台(小型1台・普通1台)
  • アクセス:小山駅から車で15分、イオン小山店近く
  • その他:テイクアウトあり、雑貨の販売あり
  • 公式Instagram公式サイト

▽MAP

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

SNSもフォローしてね!

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。