この記事は、実際に訪れたときの情報をもとに執筆しています。メニューや価格などは変更になっている可能性もあるので、最新情報は公式ホームページでご確認ください。
ランチスタート前に試食させていただき記事を執筆しています。
「青森うまいもんや ねぶた 本郷店」でランチスタート!
小山駅西口から徒歩10分。小山市本郷町にある居酒屋「青森うまいもんや ねぶた 本郷店」でランチの提供が2025年9月29日(月)からスタートしました。「青森うまいもんや ねぶた 本郷店」は、牛もつを使った「もつ鍋」とマスター出身「青森の食材」が自慢のお店です。
ランチの提供は、月〜金の平日11:30〜14:00の時間帯です。
▽青森うまいもんや ねぶた 本郷店の外観

駐車場は店舗前に4台あります。

店内はゆったりとした座敷があり、ねぶた祭りののれんなどが飾られています。


ランチメニューは「モツと野菜マシマシ定食」!味は、焦がしにんにくブラックと旨辛コク味噌レッドの2種類があります。

モツと野菜マシマシ定食
- 焦がしにんにくブラック(モツ100g+野菜350g)999円(税込)
- 焦がしにんにくブラック モツ野菜増し(モツ150g+野菜550g) 1,500円(税込)
- 旨辛コク味噌レッド(モツ100g+野菜350g)999円(税込)
- 旨辛コク味噌レッド モツ野菜増し(モツ150g+野菜550g) 1,500円(税込)
- 追加トッピング:モツ50g …… 300円、卵黄 …… 100円、にんにく …… 100円、マヨ …… 100円、ねぎ …… 100円、しょうが …… 100円
※ご飯大盛 無料
※メニューは訪問時点のものです
いただいたのは、焦がしにんにくブラック モツ野菜増しの定食。ご飯(大盛り無料)とお味噌汁もついています。

国産の牛もつはぷるりととろけるような食感。コラーゲンもたっぷり含まれている牛もつ。
柔らかくて食べやすく美味しい!

シャキッとした野菜もたっぷりと入っていて、体の底から元気になる一品。牛もつのプルプルさとシャキッとしたお野菜でご飯がすすむこと間違いなし。
実は、もつはどうしても固いイメージがあり、今までそれほど得意ではありませんでしたが、衝撃の美味しさでした!
辛いのが得意だったら、旨辛コク味噌レッドがおすすめです。
量も2種類あるので、ガッツリ食べたい人はマシマシへ。普通盛りは、女性も食べやすいボリューム感です。
夜のメニューもとっても美味しそうでした。特に和牛もつ鍋は食べてみたい一品。

ランチは、店主さん一人によるワンオペでゆったりと営業しています。気になったらぜひチェックしてくださいね!
「青森うまいもんや ねぶた 本郷店」のアクセス・営業時間などの基本情報
「青森うまいもんや ねぶた 本郷店」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。
▽MAP
開店・閉店情報の一覧
モツ鍋と青森の食材・料理が自慢の居酒屋てランチがスタート!