【終了】【6/22まで!】韓国風マカロン「mindeulle_seoul」(ミンドゥルレ)がかわいすぎる!!カップケーキやクリームドーナツも|VAL小山・小山駅ビル

※当記事で紹介している期間限定ショップでの販売は終了しました!

おもいがわ さくら

小山駅ビルのVAL小山の地下1階に期間限定で韓国風マカロンの「mindeulle_seoul」(ミンドゥルレ)。驚くほどかわいいマカロンやカップケーキがずらりと。6月22日までの期間限定です!

韓国風マカロン「mindeulle_seoul」(ミンドゥルレ)が期間限定で登場!

小山駅ビルのVAL小山店1階に韓国風マカロン「mindeulle_seoul」(ミンドゥルレ)が6月22日までの期間限定でオープンしています。

韓国風マカロン「mindeulle_seoul」(ミンドゥルレ)

韓国風マカロン「mindeulle_seoul」(ミンドゥルレ)が期間限定で登場しているのは、VAL小山店1階のケーキショップ「ポンドール」の店舗。

ショーケースにはケーキの代わりに色鮮やかなマカロンやカップケーキ、クリームドーナツがずらりと並んでいます。

▽マカロンのラスク

マカロンのラスク

▽ショーケースにずらりと並ぶ見た目にもかわいいマカロン。

見た目にもかわいいマカロン

クリームがたっぷりとはさまっていて一つ一つが大きいマカロン。

▽マカロンだけでなく、カップケーキや、マカロンとエクレアの進化系スイーツ「マカレア」なるスイーツも並んでいます

クリームドーナツ

一つ一つがどれもかわいくて、選ぶときに迷ってしまいました。

マカロンは1つ380〜400円ぐらい、カップケーキは420円ぐらい。それなりのお値段ですが、大きさやひとつひとつのデコレーションを考えたらそのぐらいの値段といったところでしょうか。

保冷剤を入れて持ち帰り、家では冷蔵庫で冷やしてからいただきます。

かわいい!!間近で見ても細かいところまでよくできています。

ボタンの形のチョコレートがキュート。ラズベリー味のマカロンです。

マカロンは柔らかいしっとりタイプ、クリームもなめらか。たっぷりとクリームが入っているので、1つ食べるとかなり満足!カロリーはすごそうですが、それ以上に幸せたっぷりのスイーツ。

▽こちらは、マカロンとエクレアがあわさった「マカレア」。

エクレアのうえにマカロンがのっています!見た目になんともキュート。

韓国風マカロンのショップが期間限定でオープンしていたことは知っていましたが、実際に見て予想以上のかわいさにびっくり!

食べるのがもったいないようなかわいさですが、美味しくいただきました。

期間限定ショップ:韓国風マカロン「mindeulle_seoul」(ミンドゥルレ)
  • 店名:「mindeulle_seoul」(ミンドゥルレ)
  • 出店場所:小山駅ビルVAL小山店1階 ケーキショップ「ポンドール」内
  • 期間:2021年6月22日(火)まで
  • 公式Instagram

▽MAP

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。