じゃらんクーポンフェス開催中!1月23日まで!宿予約の前にチェックを!

【2025年版】「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」割引クーポン・安く入場する方法まとめ!

「那須りんどう湖LAKE VIEWレイクビュー」は、2020年8月1日付で「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」という以前の名称に変更となりました!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖LAKE VIEWレイクビュー)」は那須高原の大自然に囲まれた牧場。

子犬と遊べるコーナーや子牛のミルクあげ、餌やり体験などの動物ふれあい体験だけでなく、ジップラインやゴーカートなどの乗り物やアトラクションがあるレジャー施設です。

2020年春にはアスレチック施設、「忍者アスレチック 忍者の里」も完成しました。

この記事では、那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖レイクビュー)の割引・クーポン情報を紹介します。

▽今すぐクーポン情報を見たいときはこちらから

那須高原りんどう湖ファミリー牧場のクーポン

子連れで楽しい!那須のおすすめレジャースポット

【那須高原】近くのレジャースポット一覧 

那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖レイクビュー)とは?

紹介する「那須高原りんどう湖ファミリー牧場(那須りんどう湖レイクビュー)」は那須高原にある自然や牧場に遊園地がいっしょになった人気のレジャースポット。

動物のふれあい体験や、手作り体験、湖の上のワイヤーをたどって湖上滑空できるジップラインは220メートルで日本最大クラス。2020年春にはアスレチック施設「忍者アスレチック 忍者の里」も完成。

ビュッフェスタイルのレストランやお土産も人気があり、子どもから大人まで楽しめるレジャー施設ですよ。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場の場所・アクセス 駐車場は?

那須高原りんどう湖ファミリー牧場のアクセスは以下の通り。

▽那須高原りんどう湖ファミリー牧場の場所(MAP)

那須高原りんどう湖ファミリー牧場への主なアクセス
  • 車の場合:東北自動車道 那須I.Cより約10分 または、那須高原スマートI.Cより約15分
  • 電車の場合:那須塩原駅から無料シャトルバスあり、または、那須シャトルバス「周遊観光キュービー号」を利用

▽最寄りのインターチェンジ(那須I.C)から那須高原りんどう湖ファミリー牧場まで

那須高原りんどう湖ファミリー牧場の駐車場
  • 駐車場:あり(乗用車1,000台分)
  • 駐車場料金:無料

那須高原りんどう湖ファミリー牧場の入園料金・とくとくのりもの券の紹介

那須高原りんどう湖ファミリー牧場は通常期間と冬季で入園料が違います。

以下は、通常期間の料金です。入園のみの料金、のりもの券がお得にたのしめる「とくとくのりもの券」がありますよ。

▽通常期間の料金

区分入園のみ
おとな(中学生以上)1,600円
子ども(3歳〜小学生)800円
幼児(3歳未満)無料
シニア(60歳以上)1,100円
同伴犬1頭につき500円(※介護犬は無料)
※リードと首輪の着用が必要

乗り物のセット券「とくとくのりもの券」は、2800円。

2,800円で、乗物(一部を除く)が3500円分利用できるお得な乗り物チケットです。

▽冬季期間の料金

  • 大人(中学生以上)…1,200円(園内利用券800円付)
  • 子ども(3歳〜小学生)…600円(乗り物券600円付)

※冬季期間は入園料と園内利用券がセット(大人1000円で入園料と園内利用券1000円付き)のアソビューの割引券がお得です

レジャー施設に訪れるときに、わたしは入場料・入園料金が安くならないか必ず事前に調べるようにしています。事前に割引券やクーポンを入手しておくことで、お得になり、より楽しめることが多いですね!

那須高原りんどう湖ファミリー牧場のクーポン情報 安く入場する方法まとめ

那須高原りんどう湖ファミリー牧場のクーポン情報・安く入場する方法をまとめました。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場で安く遊ぶための方法一覧は以下の通り。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場のクーポン

おすすめ! 駅探メンバーPassに登録してその場で割引

駅探メンバーPassで、那須高原りんどう湖ファミリー牧場の入園料がその場で割引になります。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場の入園料の割引は以下の通り

  • 入園料 おとな(中学生以上) 1,600円⇒ 1,400円 200円オフ
  • 入園料 こども(3歳~小学生) 800円⇒ 700円  100円オフ

利用は、会員サイトの割引クーポンの画面を提示するだけでOKです。登録した本人だけでなく家族全員分利用できるので使い勝手がいいです。

駅探メンバーPassは、年額3,960円(1ヶ月あたり330円)ですが、2週間おためしで無料で利用できるのも嬉しいポイント。
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOKです。

>> レジャー施設が最大40%OFF!「駅探メンバーPass」今すぐ無料お試し

我が家は駅探メンバーPassとアソビューでレジャー施設はお得に楽しんでいます♪

【おすすめ】アソビューで割引付きの入園券をゲットする!最大400円オフ!

アソビュー」は 日本全国のレジャーを約300種類・15,000プラン取り揃えた遊び・体験の予約サイト。
テーマパークや動物園、水族館などの「レジャーチケット」の種類も豊富。レジャー施設に行く前にチェックしておいて損は無いです。

日本全国のレジャー・体験の割引クーポンサイト「アソビュー」
日本全国のレジャー・体験の割引クーポンサイト「アソビュー」

アソビューでは、那須高原りんどう湖ファミリー牧場の入園券とのりもの券のセット券が販売されています。前日までの購入で大人400円割引になります。

大人(中学生以上)4,900円 ⇒ 4,500円 400円オフ
小学1年生~6年生4,100円 ⇒ 3,800円  300円オフ
幼児(3歳~未就学児・りんどう湖通貨1,000円付き)3,800円 ⇒ 3,500円 300円オフ
・シニア(65歳〜)4,400円 ⇒ 4,200円 200円オフ
アソビュー  エンジョイパスセット (入園+乗り放題パス付)

アソビューは、スマホからチケットを簡単に購入でき、当日にチケットを購入したスマホの画面を見せるだけでいいので、使い勝手がいいのも嬉しいポイント。

事前にチケットを購入しているので、レジャー施設でチケット購入の列に並ばなくてもいいというメリットもあります。

入園+乗り放題チケットの最安値はこちら!

JAFの会員優待施設の割引を使う

JAFの会員ならJAFの会員優待施設の割引も使えます。

会員証の提示で会員含む5名の適用です。

JAFの施設優待割引
  • 入園料大人200円引き、子ども100円引き

JAFはレジャーやお出かけ施設の優待割引が多いので、我が家はあちこちで使いまくっています。
チケットを購入する窓口に「JAF会員優待施設」の表示が必ずあるので、割引し忘れがないのもいいです。

入園券付きの宿泊プランを利用する

近くで宿泊する予定がある場合は、入園券付きの宿泊プランを利用するとお得に入園することができます。

 

那須高原りんどう湖ファミリー牧場の営業時間・定休日などの基本情報

那須高原りんどう湖ファミリー牧場の営業時間などの基本情報です。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場の基本情報
  • 住所:〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414-2
  • 営業時間:9時〜17時
  • 休園日:なし ※だたし、冬期(12月~2月)は休園日あり
  • 公式サイトはこちら

那須高原りんどう湖ファミリー牧場のおすすめポイント!

動物のふれあい体験などだけでなく乗り物などのアトラクションが充実しているので子どもからオトナまで楽しめるレジャー施設。

乗り物やアトラクションは、遊覧船やボート、ゴーカート、近未来アトラクション「エアホイール」、2019年春にできたアスレチックも人気があります。日本最長クラスのジップラインはりんどう湖の上を気持ちよく滑空することができるアトラクションです。

小さな子どもは、屋内施設「ふわふわランド」がおすすめ。4種類の巨大なふわふわドームが集合している遊び場で、全天候型の施設なので雨の日でも遊べます。

クッキー、バター、キャンドル作りなどの手作り体験も人気ですよ。

入園しなくても、レストランの利用OK

入園しなくても、バイキングレストランやマルシェ、おみやげを購入することもできます。

訪れたときは、休日だったのでバイキングレストランには行列ができていました。

おみやげは見た目にもセンスがよく思わず手を伸ばしたくなるようなものがそろっていました。

ジャージー板チョコかわいいですよね!値段も手頃なのでばらまきのお土産にもぴったり。

パンの販売もありました。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場のクーポン
【那須高原】近くのレジャースポット一覧 

子連れで楽しい!那須のおすすめレジャースポット

▼PICK UP ▼

SNSもフォローしてね!

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 2万人以上! /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。