とちのきファミリーランドの新アトラクション「雷様ストーム」が迫力満点ですごすぎる!|栃木県宇都宮市

栃木県宇都宮市にある遊園地「とちのきファミリーランド」へ行ってきました。駐車場無料、入園無料で小さな子どもから遊べる遊園地です。

お目当ては、2020年4月に登場した新アトラクション「雷様ストーム」。絶叫系のアトラクションです。予想以上のトリッキーな動きに子どもたちは大興奮!スリル満点のアトラクションでした。

▽とちのきファミリーランドの割引情報などの紹介記事はこちら

とちのきファミリーランドの新アトラクション「雷様ストーム」を楽しむ!!

とちのきファミリーランドは栃木県宇都宮市にある遊園地。

駐車場料金無料(※1)、入園料も無料で、小さな子供から楽しめるアトラクションが多く、遊園地デビューにおすすめの遊園地。

※1:とちのきファミリーランドの駐車場の栃木県総合公園の駐車場は2021年4月1日から2時間を超える駐車場利用が有料化されます。2〜6時間まで200円、6時間以上300円、夜間料金1,000円。

▽アクセスや営業時間、安く楽しむための割引・クーポン情報はこちらの記事で紹介しています。

雷様ストームとは? 身長制限・年齢制限・料金

雷様ストームとは、2020年4月に登場した新アトラクション

グルグル回転しながら角度70度まで上昇し、予想できないトリッキーな動きをするスリル満点の乗り物です。

雷様ストーム

大きさは、直径14メートル。所要時間は約3分、定員は36名のアトラクションです。

身長制限・年齢制限があります。

雷様ストームの身長・年齢制限
  • 小学2年生以上かつ身長120cm以上から利用可(65歳まで)

料金は以下の通り。

雷様ストームの料金
  • こども(小学2年生~中学生):のりもの券300円
  • おとな(高校生以上):のりもの券500円

※ワンデーパスの利用もOK

雷様ストームは迫力満点!トリッキーな動きにびっくり

雷様ストームに小学5年生の娘と夫が乗りました。下の娘(小学3年生)は乗りたくなかったので、わたしと一緒に見守ります。

娘の前に並んでいた男の子が120センチの身長制限に1センチ足りず乗れませんでした。身長・年齢制限には要注意ですね。

▽入り口のところにあるフォトスポット。

入り口にフォトスポットあり

かわいらしい絵柄の雷様ですね。サンリオのキャラクターの「ゴロピカドン」みたい。(ゴロピカドンは今の子どもたちは知らないのかも…。わたしは好きでした)。

このかわいらしい雷様に騙されてはいけません。雷様ストームは予想以上に荒ぶる雷様のアトラクションです。

最初はぐるぐると横に回転。

回転スピードは早い!どんどん縦に傾いていきます。

最大傾斜は70度。逆さまになりながらグルングルン回っています。大絶叫の悲鳴が絶えることがありません

。一緒に見ていた下の娘が震えながら「乗らなくてよかった…」と隣でつぶやいていました。

最大斜度は70度

すごいのは、横に回転するだけでなく、重力に任せで前後にブンブン振られるような動き。これはやばい!

入園無料、子ども料金300円でこんなスリルを味わえるなんてすごい遊園地です。

▽動画はこちら

https://twitter.com/syoradio1/status/1335433052948815872

雷様ストームは間違いなくとちのきファミリーランドではいちばんの絶叫アトラクション。

小さな子どもの来園が多いので、他のアトラクションと比較して空いていました。(訪れたときは待ち時間0分)。

娘は大興奮して、2回目は一人で楽しんでいました。すごい!(母はビビって下の子と観覧車でのんびりと上空から見守り…)

観覧車から雷様ストームと新しいスタジアムを望む!

絶叫マシン好きなら、ぜひ子どもと一緒に楽しみたいアトラクションです。

とちのきファミリーランドへのアクセスや営業時間、安く楽しむための割引・クーポン情報はこちらの記事から

SNSのフォローもお気軽に!

とちぎびよりのInstagram


YouTubeもやっています

tiktokもはじめました♪

@tochigibiyori

✨✨✨ 田んぼアート✖️ 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 埼玉県行田市にて開催中の田んぼアートを見てきました! 炭治郎が描かれた田んぼアートは大迫力で見応え抜群! 見頃は、7月中旬から10月中旬まで。 古代蓮の里 行田タワーから鑑賞 住所: 〒361-0024 埼玉県行田市小針2375−1 行田タワーの館開館時間 令和7年6月21日(土)~令和7年8月31日(日)のうち
【平日】7:00~16:30 (受付16:00まで)
【土日祝日及び月13、14、15日】
7:00~18:30 (受付18:00まで)
※9月2日(火)以降は、通常開館9:00~16:30 【料金】
大人(高校生以上):個人400円
小人(小・中学生):個人200円 #鬼滅の刃 #田んぼアート #埼玉県 #行田市 #さいたま観光

♬ Infinity Castle – FerFM

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 4.5万人以上! /

他の運営ブログはこちら

 

利用してます!レジャーをオトクに!割引クーポンをGet

アソビュー
割引チケットの超定番!スマホからサクッと購入して列に並ばなくてもいいのも嬉しい

駅探メンバーパス
2週間おためしで無料で利用可能!
レジャーや映画などのお出かけが決まっていたら、とりあえず登録して割引を利用する方法もOK

人気の投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。