この記事は、実際に訪れたときの情報をもとに執筆しています。メニューや価格などは変更になっている可能性もあるので、最新情報は公式ホームページでご確認ください。
はちみつを楽しめるカフェ!パンケーキやランチメニューなど
栃木県鹿沼市にある養蜂園直営のはちみつカフェ「Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニービー)」でランチをしてきました。前日に、鹿沼の街中にあるゲストハウスCenterで子どもと宿泊したときの帰りに寄り道。
創業90年以上の黒田養蜂園の直営のショップと隣にカフェが併設されています。

駐車場は店舗前だけでなく、隣の敷地にもあります。60台分の広々とした駐車場がありますよ。
席は、店内の席とテラス席、個室があります。テラス席は訪れた冬の期間はテーブルごとにストーブが置いてありました。
▽おしゃれな店内

日曜日のオープンしてすぐの時間帯に訪れましたが、すでに先客がたくさん。人気店ということが伺えます。
メニューは、ピッツァやパスタ、プレート料理やパンケーキ、フレンチトーストなど。
メインの料理とセットメニューにすることができます。

サラダ&前菜3種の盛り合わせとドリンクセットでプラス600円、さらにデザート盛り合わせ付きでプラス800円。
▽パスタもカレーやピザも食べたいし、パンケーキも美味しそう・・・悩みます!どのメニューにもはちみつが使われていたり、はちみつとの相性も抜群。

▽本日の前菜とドルチェ盛り合わせのメニュー。このメニューを見たら前菜もデザートもセットにしたくなりますね!

▽前菜3種とサラダの盛り合わせ。

色鮮で見た目にも美しい前菜のプレート。新鮮なお野菜がシャキッとしていて美味しい。サラダのドレッシングははちみつ胡麻ドレッシング。前菜は、スチームチキンに栃の木のはちみつハニーマスタードソース添え。ポテトサラダにもはちみつが使われています。もう一つは、ハニーキャロットラペ。
一つ一つ素材の美味しさとはちみつの優しい風味をほんのりと感じます。

お料理やパンケーキにかけるはちみつが2種類運ばれてきました。少し癖がある栃の木のはちみつとハニーメープルの2種類です。

栃の木のはちみつはコーヒーやピザの生地につけるのもおすすめと教えていただき、コーヒーに垂らしていただきます。香りがよくほんのりとした甘みが美味しい。

アツアツの焼き立てマルゲリータのピザ。

香ばしくもちもちのピザの生地に栃の木のはちみつをかけていただきました。すっきりとした甘さが食事にもよくあいます。
見た目にもふわふわで美味しそうなハニーパンケーキ。注文してから焼き上がりまで20分ほどかかるメニューです。

まずは何もかけずにパンケーキを一口。
そのあとにはちみつをかけていただきました。

幸せ。また食べたいパンケーキ!たっぷりとはちみつをかけてなんて贅沢。
▽本日のドルチェ盛り合わせ。

直営のショップも驚くほどたくさんの種類のはちみつが販売されていました。訪れたときは試食があり、実際に味わって説明を聞いて、お気に入りのはちみつを購入することができますよ。

ずっと行きたかったはちみつカフェ。鹿沼ランチ&カフェのおすすめ間違いなしです!ごちそうさまでした。
「Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニービー)」のアクセス・営業時間などの基本情報
「Honey Cafe HoneyB(はちみつカフェ ハニービー)」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。
▽MAP
栃木県鹿沼市にあるおすすめのカフェ&ランチスポットへ!養蜂園プロデュースのはちみつカフェでパンケーキやランチメニューをいただいてきました♪