小山駅ビルのVAL小山の1階にある生鮮食料品売り場の「VALキッチン」。
VALキッチンの一角にはお弁当やお惣菜コーナーがあり、小山市内のお店のお弁当やお惣菜、パン屋お菓子が並んでいます。
先日、お弁当コーナーに並んでいる「とちぎ和牛&おやま和牛ステーキの専門店 ミスターハイコック」の和牛ハヤシハンバーグのお弁当をいただいたら、とっても贅沢な味に感動しました。
本記事では、小山駅ビル「VAL小山」の1階にあるVALキッチンのお惣菜コーナーを紹介します。
駅ビル VAL(バル)小山 の1階 のお惣菜コーナーには美味しいものがたくさん!
小山駅西口に直結している駅ビル、VAL(バル)小山。1階にはスーパーのVALキッチンが入っており、生鮮食品やお惣菜、お弁当などを購入することができます。
同じフロアには、タピオカドリンク専門店の謝謝珍珠(シェイシェイパール)(※閉店済)や、蛸屋総本店の店舗も入っています。
生鮮食料品やお弁当やお惣菜を扱うVALキッチンは、ドン・キホーテの向かい側にありますよ。
VALキッチンにあるお弁当コーナーの一部を紹介します。
▽小山市の老舗の和菓子店「山本屋菓子店」。

訪れたときは、豆大福やお団子、まんじゅうが並んでいました。どれも美味しそう!
山本屋菓子店は大好きな和菓子屋さんの一つ。本店に訪れると和菓子だけでなく洋菓子もありますよ。

コッペリの店舗では、注文してから店員さんがその場で具材を挟んでくれますが、VALキッチンに並んでいるコッペパンは、あらかじめ具材が挟んであります。
ツナポテやキーマポテサラなどのおかずコッペから、あんマーガリン、いちごジャムなどのおやつコッペパンもありました。

▽ミスターハイコックのお弁当

「ミスターハイコック」は、小山市城山町に店舗をかまえる「とちぎ和牛&おやま和牛ステーキの専門店」。目の前の鉄板でステーキなどの調理を目でも楽しみながらいただくことができます。記念日などに一度訪れてみたい!
VALキッチンのミスターハイコックのお弁当は2種類あります。和牛ステーキ丼(500円)と和牛ハヤシのハンバーグ弁当(540円)。
ただし、和牛ステーキ丼はとても人気なんでしょうね!訪れるときはいつも売り切れています。
▽和牛ハヤシ ハンバーグのお弁当

お弁当は2段になっていて、上に和牛ハヤシ&ハンバーグ、下に白いご飯がたっぷりと入っています。

和牛ハヤシは牛肉がたっぷり。とても柔らかくて、濃厚なハヤシソースとともにご飯がとってもすすみます。ハンバーグは牛肉の旨味がたっぷり。なんて贅沢なお弁当。
ボリュームもしっかりとあり、牛肉たっぷりの和牛ハヤシ&ハンバーグで540円という値段にも驚きました!ステーキ丼もいつか食べてみたいです。お店にも食べに行きたい!
ミスターハイコックではお店でもテイクアウトのお弁当があります。前日まで要予約ですよ。
▽手作り惣菜専門店 おふくろの味 まんさく

▽パンはコッペリだけでなく、小山市内に店舗がる「木村屋」や日光の金谷ホテルベーカリーのパンも並んでいます。

▽金谷ホテルベーカリーのパン

▽「御馳走番所 米銀」

米銀のおにぎりやお惣菜、和菓子も好きです。
紹介したお店のもの以外にも、お弁当やお惣菜が並んでいました。
「VAL(バル)小山」のアクセス・営業時間・定休日などの店舗情報
「VAL(バル)小山」のアクセス、営業時間や定休日などの店舗情報です。
▽地図