【2024年版】「大平山とちぎあじさいまつり」あじさい坂・限定の御朱印も!色とりどりの紫陽花が美しい!アクセスや見頃は?|栃木県栃木市

あじさいを見に、栃木県栃木市の大平山へ!色とりどりのあじさいは美しく見事でした。

この記事では、大平山あじさいまつりのアクセスや見頃、実際に訪れてのレポート・感想を写真多めで紹介します。

しょう

1000段の石段の上り下りで、ひどい筋肉痛になったのはここだけの話…。
(※注:あじさいは1000段登らなくても見られます)

動画でも公開しています!

大平山あじさいまつり 見頃やアクセスは?

栃木県栃木市にある大平山。大平山といえば、三大名物「だんご・やきとり・玉子焼き」も有名ですね。その大平山の大平山神社の参道に続くあじさい坂で約2,500株ものあじさいが咲き誇ります。あじさいの見頃は、毎年6月下旬から7月上旬です。

あじさい坂は1000段もの石段が続きますが、石段をすべてのぼらなくてもあじさいは楽しめます。あじさいを鑑賞しつつ、大平山神社へ参拝したいときはぜひ石段を登ってお参りしましょう。

あじさいの季節に合わせて毎年、「大平山とちぎあじさいまつり」が開催されますよ。期間中は、俳句コンクールやぶどうの試食会、お土産の販売やコンサートなど様々なイベントが予定されています。

大平山あじさいまつりの概要
  • 開催期間:2024年6月14日(金)~6月30日(日)
  • 開催場所:太平山県立自然公園 あじさい坂
  • 駐車場:あり
    • まつり期間中はあじさい坂駐車場・あじさい坂周辺駐車場は有料:500円(9時〜17時)、団子100円割引券付き
    • 大曲駐車場、謙信平駐車場は無料
  • 電車・バスでのアクセス:JR両毛線・東武日光線「栃木駅」から関東バス「国学院前行き」で約15分 (終点)
  • 車でのアクセス:東北自動車道 栃木インターチェンジから約15分
  • 見頃:毎年6月下旬〜7月下旬
  • 栃木市観光協会のホームページはこちら

▽MAP

▽あじさい坂駐車場MAP

大平山のあじさい坂へ!色とりどりの紫陽花に感激

以下は、2023年に訪問したときの記事内容です

大平山神社には参拝したことがありますが、あじさいの季節に訪れるのは初めてです。

駐車場は、あじさい坂のふもとにあるあじさい坂駐車場を利用しました。あじさいが咲いているあじさい坂の入り口まで歩いてすぐなので、ここの駐車場が一番便利です。

駐車場の代金は500円。大平山名物の団子100円割引券がついてきます。

入り口のテントで観光マップなどをもらい、「頑張って登って!」と応援されながらいざ出発!

あじさい坂の入り口の道の両端に色とりどりの紫陽花が花を咲かせていました。

花曇りの天気にも紫陽花はよく似合います。

訪れたのは、2023年6月20日でしたが、このあたりの紫陽花はちょうど見頃でした。

あじさい坂の入り口。ここから緩やかな坂道が続きます。

道の両側には囲まれるようにずっと紫陽花が続いていて壮観!きれいですね。

あじさい坂の途中にある窟神社や六角堂などを参拝しながら進みます。

  

手水に浮かぶ紫陽花もきれい!

最初は段差があまりない石段でしたが、途中からはしっかりと段差がある石段になります。

息を切らしながら、登っていきます。

しょう

もうへとへと!

随神門が見えたらもう少し。

太平山神社に到着。下から登ったのは初めてです。紫陽花を見ながらゆっくりと登ってきましたが、まっすぐに歩いてきたら20分ぐらいでしょうか?

お参りをして、季節限定の御朱印を頂きました。(あじさいまつりの御朱印)

登ってくるときは気が付きませんでしたが、すでにふくらはぎが痛い…。

「通りゃんせー通りゃんせー♪…行きはよいよい帰りはこわい」(帰りは疲れる…の意味)の通りゃんせの歌を思い出しながら、転ばないように1,000段の石段を降りていきました。

しょう

子供時代を過ごした福島県会津若松市の横断歩道の音楽は「通りゃんせ♪」でした。(ふと思い出した豆知識より)

  

しょう

ハート型の紫陽花を発見!いいことあるかも!

普段の運動不足を実感しつつも、あじさいを愛でながら登った1,000段の道のり。初夏の栃木を感じるいい思い出となりました。

開催されるイベントの一覧はこちら

▼PICK UP ▼

SNSもフォローしてね!

SNSアカウント

\ 総フォロワー数 2万人以上! /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
しょうプロブロガー
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、計1,100万回以上読まれている子連れお出かけブログ「しょうラヂオ。」、ファミリーキャンパーのためのブログ「まいキャン!」などを運営中。