この記事は、実際に訪れたときの情報をもとに執筆しています。メニューや価格などは変更になっている可能性もあるので、最新情報は公式ホームページでご確認ください。
青竹手打佐野ラーメン 加州屋 小山店が小山市役所近くにオープン!
栃木県小山市の小山市役所近くに佐野ラーメン店「青竹手打佐野ラーメン 加州屋 小山店」が2025年6月17日にオープンしました。祇園城通り沿いにあり、御殿広場の前にあるX橋のすぐ近くです。以前は「なるべくや」がありました。
青竹手打佐野ラーメン 加州屋 小山店は、佐野市にある青竹手打ち佐野ラーメン 加州屋の2号店。早速訪れて美味しいラーメンを頂いてきたので紹介します。
▽青竹手打佐野ラーメン 加州屋 小山店の外観

駐車場は、近くにある洋食屋「ハイコック」の駐車場の①〜⑤を利用できます。
店内はカウンター席のみ。店内の空きスペースには丸椅子が並んでおり、混雑時は店内で待つことができます。訪れたのは、平日のお昼ごろ12時少し前。少しすると、市役所の職員さんや会社員が多く訪れ、席はすぐに満席になりました。

店内に入ったらまずは、券売機で食券を購入します。

麺のメニューはラーメン、塩ラーメンなど。

サイドメニューは、餃子やチャーシュー丼などがありました。

▽ラーメン
メニュー名 | 価格 |
---|---|
ラーメン | 840円 |
チャーシューメン | 1,200円 |
塩ラーメン | 870円 |
TKM(卵かけ麺) | 600円 |
▽サイドメニュー
メニュー名 | 価格 |
---|---|
ライス | 230円 |
卵かけごはん | 330円 |
チャーシュー丼 | 430円 |
焼き餃子(3個) | 390円 |
焼き餃子(5個) | 580円 |
※メニューと価格は訪問時点のものです。最新情報は公式SNSをご確認ください。
注文したのはラーメン(840円)。黄金色のスープにチャーシュー2枚、メンマ、青菜、ナルト、ネギがのっています。

コシがありながらも柔らかい麺はもっちりとしていてつるりとした舌触り。

スープはあっさりとしたなかにコクがあります。
佐野ラーメンは、脂っこさが少ないので、食後もお腹が重くならずすっきりと食事を楽しめるのがいいですね。美味しかったです。
「青竹手打ち佐野ラーメン加州屋小山店」のアクセス・営業時間などの基本情報
「青竹手打ち佐野ラーメン加州屋 小山店」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。
▽MAP
小山市役所すぐ近くに佐野ラーメン店がオープン!