古峯神社へ!古峯園の池の周囲を彩る紅葉の美しさ
2025年11月10日訪問・撮影。
緑深い古峯ヶ原の高台に鎮座し、戦勝の神・橘周太中佐を祀るとともに、天狗信仰の総本社として知られる社の古峯神社へ訪れてきました。ちょうど紅葉は見頃。
例年の見頃は11月上旬ですが、訪れた11月10日はちょうど紅葉のピークでした。

真っ赤なもみじや黄色に彩られた木々のコントラストの美しさ!

池を覆うもみじの葉もきれいです。

まずは社でお参りをして、

古峯神社境内にある古峯園へ入園。入口で入園料(大人500円)を払います。


二万五千坪という廻遊式庭園としては日本最大級の広さをもつ古峯園。園内はとても広く美しい光景が広がっており驚きました。

池の周囲を赤や黄色の紅葉が彩り美しい景色が広がっています。

園内には、土産処や茶店、食事どころもあり、静かな庭園でゆっくりとした時間を過ごすことができます。

1周ぐるりとまわって20〜30分ほど。喧騒から離れ、美しい池と庭園、紅葉の風景に心が癒やされました。








「古峯神社 古峯園」のアクセス・営業時間などの基本情報
「古峯神社 古峯園」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。
「古峯神社 古峯園」のアクセスや営業時間などの基本情報
▽MAP




























古峯神社にある古峯園で美しい紅葉をみてきました!