小山総合公園では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、公園内の一部施設の利用を休止しています。
- 貸自転車・バッテリーカー・遊具:2020年6月1日より利用開始
- バーベキュー場:当面の間利用休止
- 森のフォーラム・噴水:当面の間運転休止
小山総合公園に水上アスレチック全6基がすべて完成し、遊べるようになりました!
小山総合公園に仮オープンしていた水上アスレチックですが、2020年6月に完全オープン。
全部で6基の遊具のうち、4基までは2019年に完成済みでしたが、6基全てが完成し、遊ぶことができますよ。

実際に訪れて、子どもと水上アスレチックで遊んできたので紹介します。
小山総合公園に水上アスレチックが登場!
小山総合公園に新しく登場したのは水上アスレチック。
場所は、駐車場と大きな芝生広場を挟んだ反対側にあります。

▽水上アスレチックの案内板

アスレチックは全部で6つあります。

遊具の対象年齢は、6歳〜12歳まで。主に小学生を対象とした遊び場ですね!
水上アスレチックという名前の通り、川をまたぐようにアスレチック遊具が設置されています。

水上アスレチックという名前ですが、せせらぎの水深は子どもの足首ほどで浅いので安心ですよ。川底は砂が敷かれています。
▽水深は浅いので安心

丸太を渡ったり、ネットを登り降りたり、うんていのようなアスレチック遊具がありました。




子どもたちはせせらぎに足を入れながら楽しそうに遊び回っていました。暑い夏には気持ちがいい!
▽2020年に完成した遊具

バランスを崩したら落ちてしまうので見守っていてヒヤヒヤしましたが、子どもたちはすいすいと渡っていました。
また、それぞれ遊具の着地地点には新たにマットが設置されました。遊具の出入り口のところが、濡れてぐちゃぐちゃになってしまうのを防いでくれます。

水上アスレチックの遊具の近くには足も洗える水洗い場もありました。水道だけでなく、シャワーもついています。


▽6月に訪れたときはあじさいの花がきれいに咲いていました。

せせらぎはアスレチックがある場所以外にも続いています。アミを片手に遊んでいる子どもたちもいました。見ると、カニやザリガニを捕まえていましたよ。

小山総合公園には水遊びが楽しめる噴水広場もあるので、小さな子供連れは噴水広場がおすすめですよ。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、噴水は運転休止中です。(2020年6月現在)
小山総合公園のアクセスなどの基本情報
小山総合公園のアクセスなどの基本情報です。
- 住所:小山市大字外城371番地1
- アクセス:クルの場合…JR小山駅から車で10分 、東北道佐野藤岡ICから車で20分
- アクセス:バスの場合…小山駅西口から小山総合公園まで、市のコミュニティバスが運行
- 営業時間:貸し自転車は午前9時~午後4時まで
- 駐車場あり 無料
- 公式サイトはこちら
▽地図
小山総合公園に鯉のぼりの群遊が登場!お花見と合わせてぜひ