LRTを見ながらランチを楽しむ!メニューも充実
全国初のヤクルトカフェ「ヤクルトサービスセンター御本丸」が宇都宮の宇都宮城の近くに2023年秋にオープンしましたが、2号店が宇都宮市のゆいの杜に2024年6月に登場しました。
場所は、宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)「ゆいの杜東」駅すぐのところ。
カフェやテラス、ラウンジ、エステサロンが併設されています。

道路沿いのヤクルトの大きなモニュメントが目印。

駐車場は店舗前と店舗の後ろ側に3台分ありました。

ペット同伴OKなテラス席が店舗前と2階の入口前にありました。


建物の入口にも大きなヤクルト型のモニュメントがあります。

階段の途中にも席がありました。
2階のテラス席。

お目当てのヤクルトカフェ「杜のカフェ」へ。

窓側のカウンター席はLRTが走る様子が見られます。

窓にあるヤクルトの形がおしゃれです。

ヤクルト型のライトがとてもおしゃれでかわいらしい!

メニュー表にもヤクルトマークを発見。

御本丸にあるヤクルトカフェとはメニューが異なります。
平日と土日祝日でそれぞれランチセットがありました。

単品メニューやデザートメニューもあります。



ランチはセットメニューにせず、「カレー de ヤクルト」と「アイス de ヤクルト」を単品で注文しました。
窓からの景色はLRTが走る様子がみられます。

注文した「カレー de ヤクルト」と「アイス de ヤクルト」。

ヤクルト型のライスと、ヤクルト型のクッキーがかわいらしいです。
カレーは夏野菜がたっぷり。グリルをしてあり野菜の美味しさをたっぷりと感じられる本格的なカレーライス。美味しい!
LRTもちょうど目の前を走っていきました。

アイス de ヤクルトは、原材料にNewヤクルトが入っています。最初はカチカチに固いアイスでしたが、少し時間がたつと、なめらかなアイスになりました。

口当たりがとてもなめらかで濃厚なヤクルト味のアイス。
濃厚ですが後味はすっきりとしていてヤクルトの甘酸っぱい風味が口に広がります。美味しい!
レジ近くの棚には、これから商品化を考えているタンブラーなどのアイテムが並んでいます。ヤクルトマークがとてもいい!

ヤクルトカフェ ゆいの杜店は目の前にLRTが走り、LRT駅からもすぐのアクセスのよさもおすすめポイントです。店内はゆったりとしており、ゆっくりとランチやカフェタイムを楽しめるお店。訪れたときは、平日のお昼ごろでしたが、ほぼ満席でとても賑わっていました。
あちこちにあしらわれたヤクルト型のマークもさりげなくて素敵な店内。目の前に走るLRTを眺めながらゆっくりとしたランチタイムを楽しみました♪
「ヤクルトサービスセンターゆいの杜・杜のカフェ」のアクセス・営業時間などの基本情報
「杜のカフェ(ヤクルトカフェ ゆいの杜)」のアクセス・営業時間などの基本情報は以下のとおりです。
▽MAP
ヤクルトカフェ2号店が宇都宮市のゆいの杜にオープン!LRT駅からもすぐ近く。LRTを眺めながらゆっくりとランチを楽しんできました♪