おやまゆうえんちのモニュメントが登場!
かつて栃木県小山市で営業していた「おやまゆうえんち」。耳に残る「おやまゆうえんち〜♪」のテレビコマーシャルで記憶している人も多いかと思います。わたしも小山市のことを県外の人に話すと、「ああ!あのおやまゆうえんちがある小山市ね!」とCMソングとともに返答されることが多いです。
最大で年間80万人が来園。北関東で最大級だった遊園地でしたが、2005年に閉園しました。閉園してから約20年たちますが、遊園地の記憶を後世に残したいという想いから、記念碑が設置されました。
記念碑があるのは、思川温泉の入り口。
![](https://oyama-navi.com/wp-content/uploads/2024/01/ddae7cc2ad6c264ab591f6d635d0a34d-1024x768.jpeg)
![](https://oyama-navi.com/wp-content/uploads/2024/01/47ede1069e4aac9db78d92ce7e88d032-1024x768.jpeg)
記念碑とともに、かつてたくさんの人を乗せ笑顔にさせただろう色鮮やかなコーヒーカップが展示されています。
![](https://oyama-navi.com/wp-content/uploads/2024/01/53e1a2c4ac930183f246fc74ffeb2337-1024x768.jpeg)
![](https://oyama-navi.com/wp-content/uploads/2024/01/4ac2f8b99191dc3dccac6b60640cb5c1-1024x768.jpeg)
記念碑にはおやまゆうえんちの歴史の説明や営業していたときの写真、さらにCMソングの楽譜が示されています。
![](https://oyama-navi.com/wp-content/uploads/2024/01/9331e63f672f520b8c2e612ec492f06d-1024x722.jpeg)
![](https://oyama-navi.com/wp-content/uploads/2024/01/ffb292a025591e3d5976e77e28d2e9ea-922x1024.jpeg)
わたしはおやまゆうえんちに訪れたことがありませんでしたが、遊園地の歴史を知ることで、「かつてこの地に遊園地があったんだなぁ」としみじみとした気持ちになりました。
後世に残したい遊園地の記憶。当時を想像しながら記念碑に説明されている歴史を読んできました。
思川温泉
- 住所:〒323-0014 栃木県小山市喜沢1475 おやまゆうえんハーヴェストウォーク内
- 思川温泉公式サイト、おやまゆうえんハーヴェストウォーク公式サイト
▽MAP
おやまゆうえんちの記憶は、おやまゆうえんハーヴェストウォーク内にあるメリーゴーランドやコーヒーカップでも辿ることができます。
![](https://oyama-navi.com/wp-content/uploads/2024/01/466fe4a2493908109459a18223cea398-1024x768.jpeg)
![](https://oyama-navi.com/wp-content/uploads/2024/01/efb6edbe5e9a400946c6270db7be3d66-1024x768.jpeg)
おやまゆうえんちの記憶を後世に伝えたい!記念碑が設置されました♪